R01

富士山頂における長期温室効果ガス濃度観測研究

A study for GHGs observation for long-term at the summit of Mt. Fuji

 

氏名・所属

寺尾有希夫 Yukio Terao 

(国立環境研究所 地球環境研究センター Center for Global Environmental Research, National Institute for Environmental Studies)

 

共同研究者氏名・所属

野村渉平  Shohei NOMURA  

(国立環境研究所 地球環境研究センター Center for Global Environmental Research, National Institute for Environmental Studies)

 

研究結果(プロジェクト報告)の概要

2018年8月下旬から2019年7月初旬において、富士山頂の大気中CO2濃度の連続観測と毎月1回の富士山頂の大気の採取を2018年夏期に満充電させたバッテリーの電力を用いてCO2計とフラスコサンプリング装置により実施した。

当期間のCO2計による通年稼働は成功した。したがって2019年9月現在、CO2計により得られた富士山頂の大気中CO2濃度のデータセットは10年を超えた。2018年の年平均CO2濃度は410.2 ppmで初めて年平均CO2濃度が410ppmを超えた。また2018年のCO2濃度増加率は2.6 ppm yr-1で昨年の増加率(2.2 ppm yr-1)より増加した。

当期間のフラスコサンプリング装置による毎月の大気採取は、2019年4月と5月を除き成功した。フラスコに採取された空気中の温室効果ガス濃度の変化量を調べるために富士山の大気が採取されたフラスコを1年間富士山頂で保管した。保管前と保管後の温室効果ガス濃度に違いはほとんど見られなかった。

 

During the end of Aug 2018 to the beginning of Jul 2019, CO2 observation and the flask sampling were operated by the CO2 continuous measurement and the flask sampling unit using only a battery that was fully charged in the summer of 2018. 

CO2 observation in that period was successful. Therefore, the data set of CO2 concentration at the summit of Mt. Fuji has exceeded 10 years. Annual CO2 mean in 2018 was 410.2 ppm, which exceeded 410 ppm for the first time since we began to observe at Mt. Fuji. The annual mean for CO2 growth rate was 2.6 ppm yr-1 which was higher than that (2.2 ppm yr-1) of last year.

The monthly flask sampling in that period was successful without in Apr and May 2019. To clarify the amount of change in the GHGs concentration in the air in the flask, which was stored at the summit of Mt. Fuji for one year. There was almost no difference in GHGs concentration between the air before and after storage.